この記事では、これから上京で一人暮らしにあると便利な神グッズを紹介しています。
一人暮らしをしていくと、
「最初は必須だと思って揃えたのに全然使っていないな…」
「なんとなく買ったけど、意外と作業効率をあげてくれて助かってる!」
というように、実際に生活してみて本当に必要なものに気づくということが多々あります。
一人暮らしで使える神グッズが欲しいけど、本当に使えるモノだけ欲しいという方も多いですよね?
その気持ちとても分かります。
私も一人暮らしを始めて様々なモノを買いましたが、実際は全く使わなかったモノをあります…。
そこで本記事では、一人暮らしにあると便利な神グッズを22個ご紹介します。
こんな方向けの記事
・上京して一人暮らしを快適にしたい
・一人暮らしを快適に過ごせる神グッズが欲しい
一人暮らしの神グッズ|あると便利なモノ22選
筆者は18歳から上京就職し、現在では1人暮らし5年目になります。
そんな筆者が神グッズだなだと自信を持って言えるものをご紹介します。
便利なモノをたくさん集めて、東京での1人暮らし生活を満喫しましょう!
飲み物をコップに汲んでしまうと、時間が経つにつれて温度が常温に戻ってしまいます。
いちいち冷えたお水や温かいコーヒーなどを取りに行くというのはとても面倒ですよね。
真空断熱マグカップを使えば、通常のコップより遥かに長く温度を保つことができます。
THERMOSの真空断熱マグカップ!数時間経っても冷めないので、毎日温かいコーヒーを飲める便利アイテムですよ☕️ pic.twitter.com/U4aQeXVZsC
— wakuwaku164@Rothmans (@wakuwaku164Rot1) November 1, 2021
さまざまなメーカーで販売されていますが、オススメはやはり「サーモス」。
独自の技術と厳しい品質管理により、高い保温性を実現しています。
洗い物を減らせるというメリットもあるので、一人暮らしの方も買っておくべき神グッズです♪
一人暮らしを始めると、電球を替えるときやエアコン上の掃除をするときなど、踏み台が必要なシーンが多く出てきます。
踏み台のような大きなものは、一人暮らしの限られたスペースだと収納場所に困りますよね。
しかし折りたたみ式の踏み台であれば、数センチの隙間に簡単に収納することができます。
踏み台はつい見落としがちですが、買っておくとかなり重宝するので、家にまだないという方は事前に買っておくべきですよ!
騙されたと思って、買っておくと必ず持っててよかったと思う日がきます♪
キッチンペーパは野菜をレンジで調理するとき・油を吸収するとき・皿を拭く時など本当に万能です。
しかし、意外と消費ペースが早く、すぐになくなってしまいますよね。
そんな時に便利なのが「洗って使えるペーパータオル」
#洗って使えるペーパータオル
— シャンブル@しまむらグループ (@grchambre) January 11, 2022
大好きなキャラクターと一緒にキッチン周りを清潔に。
洗って使えるペーパータオル
412-1043 本体390円(税込429円)#シャンブル #chambre #peanuts #snoopy pic.twitter.com/EGTJjxWIhn
洗っても大丈夫なだけあって、かなり頑丈で1回使ったくらいではへたりません。
この商品を購入すると半年以上持つので、キッチンペーパーを頻繁に買い換えるというストレスから解放されました。
正に持っておくと便利な神グッズなので、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
フライパンに残ったタレが洗い物の邪魔をしてくること、よくありますよね。
でもお玉や箸じゃ綺麗に取り切れない…と困っていたときに見つけた神アイテムが「シリコン調理スプーン」でした。
「シリコン調理スプーン」は1つあるだけで、タレやスープももれなくしっかり食べれますし、排水口の汚れの軽減にも繋がりますよ
一人暮らし問題あるある「キッチンが狭い」問題で悩む人は多いかと思います。
ただ、食費や健康の面でも自炊した方が自分の為にもなります!
そんな時に助けてくれるのが「折りたためる水切り」
シンクには折りたためる水切り置いた。便利なよのなか pic.twitter.com/2znahz393Q
— みん (@flamin_suimin) May 31, 2020
折りたたみできる水切りであれば必要なときのみ出して、不要なときは片付けてスペースを取ることもありませんので、一人暮らしの強い味方になってくれます。
自炊を考えている方は、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
フライパンや鍋、お皿を綺麗に収納したいけど、キッチン下には排水パイプがあり、収納の妨げをしてくることがよくありますよね。
筆者も引っ越してすぐの頃は、排水パイプに悩まされたものです。
しかし2年前にこのグッズに出会ってからは、棚部分を自由にスライドできるため、排水パイプ部分も無駄なく収納できるようになりました。
あ、撮れた。
— 🥀✱さ〜めろ✱🧸⊿ (@mero1111_maiyan) February 19, 2021
キッチン下収納って最近便利なグッズが多いから助かるね〜。
考えた人賢い!!!! pic.twitter.com/RFEqd7BXFM
狭いスペースを有効活用するのが、一人暮らしの重要なポイントですよ♪
収納の少ないワンルームや狭いキッチンでも、少しのスペースがあれば収納力を増やせる「自立式メッシュパネル」
収納がごちゃつきがちなキッチン周りですが、こちらを導入することでどこに何があるかひと目で分かるようになり、料理の効率やスピードが一気にアップ。
新生活スタートの時期なので、去年息子の一人暮らし先の超狭いキッチンをアレンジした写真載せときます
— m_Asa (@m_Asa_bm) March 15, 2020
色んなサイトを参考に、ダイソーとビバホームで揃えたメッシュパネルを突っ張り棒で支えてメッシュカゴとか使うとだいぶ収納確保出来ます
まな板使うのに伸縮式の立てて置けるシンク用板も良いよ pic.twitter.com/MxxNMXWFl4
キッチン下収納と合わせて準備すれば、一人暮らしの狭いキッチンをかなり有効活用できますよ♪
筆者は東京の水道水を飲むことに非常に抵抗がありました。
田舎で育つと、水道水が美味しすぎるため、水道水のハードルが上がってしまっていたのです。
そのため初めて東京の水道水を口にしたときは、このままでは料理には利用できないと感じました。
最初の頃は2Lのお水をスーパーでほぼ毎日買っていましたが、野菜なども買った日は非常に重く小さなストレスでした。
しかし浄水器ポットを買ってから、そのストレスから開放されました。
ポットに水道水を入れるだけで不純物やカルキ臭を取って、きれいになった水にしてくれます。
3ヶ月経ったらカートリッジを替える必要がありますが、そちらもしっかり液晶パネルでお知らせしてくるので安心です。
東京などの都心部で暮らすなら、浄水器は生活必需品です!ぜひ購入してみてください。
最近はテレビは買わないで、タブレットのみで生活している人も多くいます。
タブレットはテレビに比べてサイズが小さいので、場所を取らないというメリットがあります。
しかし、見ている角度によっては首を痛めたり、画面の近すぎで視力低下が起こるなど、体に悪影響を及ぼすことも…
そんなときにタブレットスタンドを使うことで、首にかかる負担を軽減し、適度な距離を保って動画を見ることができます。
なにより頑丈なアームのおかげで自分の好きな角度調整ができるので、より快適にタブレット動画を楽しむことができます。
タブレットで動画を楽しみたい方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
吸水速乾性にすぐれた珪藻土のバスマットは、お手入れ簡単の便利グッズです。
更に、消臭・防カビ・抗菌作用があり清潔感を保つことができます。
珪藻土バスマットがあれば、人が使ったあとでも濡れていて不快な思いをすることがありません。
洗濯をする必要もなく、1週間に1・2度陰干しするのみで衛生的に保てますよ♪
珪藻タイプのバスマットに変えてからは、髪の毛もお風呂場の掃除も楽になりました。
とても便利で優秀なアイテムなので、購入してみてはいかがでしょうか。
今はYouTubeやNetflixを利用している方、非常に多いですよね。
筆者もその1人で、毎日の安らぎ時間には欠かせないサービスとなっています。
Fire TV Stick 設定完了😆
— 友希香 (@yukika20100415) January 4, 2022
YouTube、Abema、TVerも入れて使いやすいようにした😆
YouTubeもログインしたから、動画や生配信等見る時に大画面で観れる😆‼️
Fire TV Stick 、便利😆もっと早く買えばよかったなあ🤣先にfire7買ってアマプラ活用はしてたけど😆 pic.twitter.com/gKZGT2Iw0A
次第にスマートフォンのような小さな画面ではなく、テレビのような大画面で見たい!と感じるようになりました。
メディアプレイヤーは様々な種類がありますが、おすすめは家電オブ・ザ・イヤーでも準グランプリに輝いた「Fire TV Stick」
部屋にあるだけで映画やアニメをテレビの大画面で楽しめます!
■対応している動画配信サービス
・Amazonプライム
・Hulu
・NETFLIX
・U-NEXT
・DAZN
・AbemaTV
・dTV
・DMM.com
・Youtube
など
ほとんどの動画配信サービスが利用可能です!
部屋でのんびりしながら映画やアニメを楽しめる便利グッズなので、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
家電を操作したいけど近くにリモコンがない!なんて時ありますよね。
スマートリモコンを利用することで、スマートフォンから家電を遠隔で操作できるので、帰宅前に暖房をつけたりできます!
自宅のIT化を進めると、生活がかなり便利になります。
アナタも試してみてはいかがでしょうか。
傘など使用する頻度が少ないアイテムの収納は、存在を忘れがちです。
しかし傘を濡れた状態で玄関に持ち込むと、玄関に水が溜まり靴が汚れてしまったり、滑って怪我などの原因にも繋がります。
これらの対策以外にも、傘立てに傘を収納するだけで玄関のオシャレ度が格段にアップし、見栄えが良くなります。
筆者も実際に使用していますが、家に遊びに来た友人からもおしゃれと好評です。
意外と買うのを忘れがちな神グッズなので、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
大型家具の組み立ては1人で行うのは、なかなか大変ですよね?
筆者は元々設計には疎い方で、組立目安20分のものも1時間ほどかかってしまいます。
そんな時Amazonでこちらの電動ドライバーを見つけました。
この電動ドライバーはデザインも非常にシンプルでおしゃれなため、生活感を感じさせません。
見た目以外にも、こんな良いところがあります。
・コードレスで作業中もストレスフリー
・充電口がC-Typeなので充電ケーブルに困らない
・大容量バッテリーのため1回の充電で180個のネジを締めることが可能
・ドライバーが多種類付属のため、様々なタイプに応用可能
DIYなども流行している近年、こちらの電動ドライバーを使って、一人暮らしでの家具組み立ても効率よく行えます。
1台持っておけば、いざという時に楽なので、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
東京でのひとり暮らしとなると、家賃も高くなる関係で、1K7畳などの省スペースな物件に住む方が多いですよね。
7畳の場合、ベットと洋服ダンスとTV台の基本的な家具を置くだけでかなりスペースを使用します。
さらには壁に鏡をつけることで部屋が広くなったように感じるので、試してみてはいかがでしょうか。
1人暮らしは、狭いスペースをいかにうまく使うかが最も重要です。
そこで、収納付きベッドを購入する方が非常に多いです。
しかし筆者が現在1人暮らしをしている賃貸ではソファベットを利用しています。
理由は以下のとおりです。
・洋服をそこまで持っていない
・元々家にクローゼットが付いていた
・ベッドほどの丈の長さに需要を感じない
そのため、昼間や来客時、ソファへかんたんに変更できる利点があるソファベッドを選びました。
今はミニマリストも流行っていますし、収納を少なくしてスッキリ見せるスタイリッシュなお部屋にしてみるのもいかがでしょうか。
ハンガーラックを一つ買っておくだけで、よく利用するアウターや小物をおしゃれに収納することができます。
筆者は以前まで、帰宅してからアウターを床に放置してしまうことが多々ありました。
ハンガーラックを購入してからは、ハンガーにかけるとう作業で完結できるため、面倒くさがりな筆者でも片付ける事ができています。
他にも来客の洋服をかけるなど様々な場面で役立っているので、今後も永く使い続けたいと思っているアイテムです。
洗剤やハンガーなどの洗濯用品は人目につかないため、つい乱雑に収納してしまいがちです。
しかしそのような毎日使用するアイテムを綺麗に収納することで、使いやすさがアップし、家事の効率もぐんと上がります。
ハイタイプラックを導入することで、高さスペースを無駄なく使って収納ができますよ!
これだけたくさんの収納がついていてここまで安いテレビ台はなかなかありません。
筆者はこちらのテレビ台一つで小物の収納は十分足りているので、他にカラーボックスなどを利用していません。
また、こちらも高さを有効活用している収納方法となっているため、一人暮らしの限られたスペースをより有効活用でき、部屋も広く感じます。
筆者は2回大きな引越しをしていますが、そのたびにリピ買いするほど気に入っている商品です。
多くの飲食店や人々が集まっているため、都心部では空気の汚れが非常に気になります。
そんな都心部に住むからこそ、室内の空気はきれいに保ちたいですよね。
そこでおすすめなのが、空気清浄機です。
実際に導入してから、ホコリがそこまで気にならなくなり、毎年ひどかった花粉に苦しめられることも減りました。
一人暮らしに限らず、清潔な空間で暮らしたい方は、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
1人暮らしにドラム式洗濯機!?と驚く方もいらっしゃいますが、1人暮らしだからこそドラム式洗濯機がおすすめです。
洗濯ものを干すのって結構時間もかかりますし面倒ですよね。
ドラム式洗濯機があれば、衣類を洗濯後に自動で乾燥してくれます。
しかも縦型洗濯機の乾燥機能で問題になっている、臭い・シワが全く気にならないのです。
家事に使う時間を他の趣味に当てることで、人生の幸福感や充実感を確実に上げることができます。
まだ洗濯機を買っていない方は、ドラム型洗濯機をオススメします♪
コードレス掃除機に変更することで、下記のような様々なストレスから解放されます。
・コードの長さが有限のため、足りないときはコンセントを差し替える
・使用電圧が大きいため、エアコンやドライヤーとの同時使用を気にかける必要がある
・使用前と使用後のコードの出す・巻取るとう地味に面倒な作業
そこで思い切ってダイソンのコードレス掃除機に変更したところ、全ての問題が解決し、掃除機に対してストレスフリーになりました。
さらには吸引力が非常に優れているので、今まで取れなかったホコリや布団のダニも取れて、お部屋をより清潔にすることができています。
ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
一人暮らしの神グッズ22選|あると便利なモノまとめ
- 真空断熱マグカップ
- 折りたたみ式踏み台
- 洗って使えるペーパータオル
- シリコン調理スプーン
- 折りたためる水切り
- キッチン下収納
- キッチン自立式メッシュパネル
- 浄水器ポット
- タブレットスタンド
- 珪藻バスマット
- ストリーミングメディアプレーヤー
- スマートリモコン
- 傘立て
- 電動ドライバー
- つっぱりタイプの全身鏡
- ソファベット
- ハンガーラック
- 洗濯機ラック
- ハイタイプテレビ台
- 加湿機能付き空気清浄機
- 乾燥機能付きドラム式洗濯機
- コードレス掃除機
友達や家族に会うことができず、大勢で集まって過ごすというのが難しい状況かと思います。
そんなときだからこそ一人暮らしの環境を整えて、おうち時間を充実させてみるのはどうでしょうか。
慣れない環境での生活にストレスも多いですが、せっかくの一人暮らし、自分の好きなようにカスタマイズして楽しんでください。